5/26は天体ショーでしたね。皆既月食で満月が地球の影の中に入るんだとか。残念ながら見えたのはホンの一瞬だけで 厚い雲に隠れて何も見えませんでした(泣)
ラン友さんに誘っていただいて、市民芸術村でランニングしながら月食をみようと集まりました。天体望遠鏡を構えてる人もいて、ここはいいスポットなんでしょう。
低い位置から見えるらしく、駅前のJALホテルの横にオレンジの月が少し欠けてみえました。が、しばらくで見えなくなりました。
で、また走る、中の通路が1周1キロとわかりやすいです。
天体ショーを見ることはできませんでしたが 楽しいランでした。
で、かわいいお花をみつけました。初めて見る花です。
こんな時は 花の名前アプリでパチリ。教えてくれるので便利です。
蕾が金平糖のようでかわいい(*^^*)
アポロチョコにも見える。
薄いピンク、濃いピンクの2色ありました、名前は「カルミア」、別名は花笠石楠花だそうです。
皆既月食はみられまえんでしたが、かわいいお花に出会えてラッキー♬
1周が1キロでわかりやすい。トレイも自販機も休憩所もある。ここでランするのもいいですね。犀川だけでなく マイコースに追加しました(^^)
_
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の創業97年。4代つづいている工務店です。