2019年11月24日
かなざわ城下町photoロゲ
スマホ版ブログはここをクリックしてください
http://blog.livedoor.jp/shimadakouken/

今日はラン仲間と「かなざわ城下町photoロゲ」に参加しました。
地図とスポット表の2枚を渡されて、制限時間(5時間)で決められたスポットを回ります。それぞれのスポットの点数をかせぎ、ポイント数で競い合う楽しいランニングです。
チーム制で2〜5人で1チームとなります。

地図は大まかなので詳細はわからない。地図を見る人、スマホで検索する人、写真係とチームワークが大事ですね−。もちろん走りも関係します。

191124a.jpg


191124b.jpg

神社やお寺など スマホで検索できるものはいい。けれど地図にでてこないスポットもありまして^^; 土地勘のあるところはわかる。しかし、誰もわからないところも手分けして探して、これが醍醐味なんでしょうね。
観光客がこない ディープな金沢を発見!知らないところがたくさんありました。5時間のランも走ったり歩いたり、こういうランニングも楽しい(*^^*)

マラソンとは全然ちがう面白さがあります。

チームのみなさんありがとう−ございます♪♫•*¨*•.¸¸♪♫♬ 来年もあったら参加したいです!



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の創業95年。4代つづいている工務店です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2019年11月23日
兼六園の紅葉
スマホ版ブログはここをクリックしてください
http://blog.livedoor.jp/shimadakouken/

兼六園は紅葉が見頃です。
早朝の兼六園にお散歩です。兼六園は早朝は無料です。が、入場できるのは蓮池門口・随身坂口の2つだけなのでお気をつけください。
人の少ない兼六園を独り占めっていいですよ−(笑)

6:30〜7:00頃です。

191123c.jpg


191123a.jpg


191123b.jpg

季節ごとに美しさがあり何度行ってもいいとこですね。幼少の頃より行きなれたところお庭で 有料化になってからは少し行きにくくなりましたが、日曜日は石川県民は無料ですし、それ以外にも 無料開放DAYはたくさんあるので、ありがたいです



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の創業95年。4代つづいている工務店です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2019年11月22日
白蟻被害敷居の取替
スマホ版ブログはここをクリックしてください
http://blog.livedoor.jp/shimadakouken/

白蟻の食害にあった和室敷居を取り替えさせていただいております。

191122b.jpg

和室が2間つづきになっています。その間の敷居が白蟻食害でボスボスになりました。周りを傷つけないよう、汚さないように養生します。

191122c.jpg


191122a.jpg

新しい物と取り替えをおこないました。畳も被害にあっているので この後、畳も新しいものと取替をします。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の創業95年。4代つづいている工務店です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
23件中(1件〜3件を表示しています)   前   |