2013年01月31日
久しぶりに売電中
今日はいいお天気です!久しぶりにすっきりとした空ですね。

なので、太陽光発電も発電中、売電をはじめました。
雪がのっかてると、当然ながら発電しません。
0.2kwの発電でしたが、社長がパネルの雪をどかしました。

すると!正直ですねぇ〜
いっきに3.6kwになりました。
130131a.jpg
しばらくみてると 3.8kwに(笑)

売電するとうれしいなぁ〜。お陽様発電はこうでなくっちゃ〜♬♬♬

最高売電額は¥35,800.でした。
そして1月は過去最低 ¥2000.です。
この天気ですから、発電も少々、そして、発電しても、暖房で電気を使用するので買電がほとんどで、今月は¥23,240でした。北電さんとの契約プランはエルフナイト10プラスで エルフVあったかプランがあり、12月〜4月の冬場は使用電力の20%割引が適用になってます。

それでもトータルでみると、ガス代がない、これまでの電気料金に比べても安く、光熱費全体でみるとかなりお得になってますね。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ__   ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2013年01月30日
塗り壁の補修工事
約40数年前に建てさせていただいたお宅です。
昔の繊維壁で、よくさわるというか、よく手で触れる部分がこすれて落ちてしまいました。
壁やさんにSOS! きていただきました。

130130b.jpg

まずは、全体をキレイに落として、壁下地をします。
下地のパテを施した状態です。

そして、下地が乾いたら仕上げの上塗りです。
130130a.jpg
壁やさんありがとうございます!

40年たった今もこうやってお声をかけていただいてありがたいことです。感謝申しあげます。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ__   ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2013年01月29日
墨付け
雪も一段落したのか、今朝は晴れてますね

さて、現場からです。
130129b.jpg

床下に仕上げのフロアを貼るための作業です。
130129a.jpg
フロアの割り付けの墨をうっています(印つけ)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ__   ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
31件中(1件〜3件を表示しています)   前   |