こんばんは★
あったかい日が2日続いたとおもったら、また寒くなってしまいました。体調くずされていませんか。季節の変わり目、体調管理にご注意くださいませ
南米で起きた地震の影響で今日は、津波関連のニュースが多かったですね。たいしことがなくてよかった。でも、交通機関はかなり乱れたようです。
さて、浴室のリフォーム工事です
タイル貼りのお風呂を解体、配管を振り替え、システムバスを乗せる為に土間コンクリを打ちました。
ここまでが2日間です
コンクリートが固まるまで待って、土台の取替です。そして、ユニットバスに接続するための配管工事です
やっぱり、窓の下の土台が腐っていましたね。
普通、7割かた、腐っています。使ってある樹種がよいので、ここまで原型をとどめていますね。時には、腐って、まったく無い時もあります。
こうなると、土台とサッシの取替が必要です
そのためには外壁も壊さなければなりません。
ちょっと大変な工事になっちゃいました
お客様から、「ブログみたよ!あの動画すごいねぇ〜 どうやってつくっとるが」ってお電話いただきました。
「パソコン好きなんやね〜」とも
作ったのは3つ
太一坊様リフォーム、嶋田工建、TOTOリモデルクラブ石川店会
このブログにもアップしてありますが、工務店女将ブログにもアップしてあります。おもしろいので、けっこうはまります(笑)
数日後に、気になった部分を自由に編集し直せるので、楽ですね
2つポチをお願いいたします。皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございました(^^)
石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な大工さんです
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
TOTOリモデルクラブ石川店会に加盟
ブログの管理人をしています
で、先日のリニュアルオープン1周年記念フェア
の様子を 動画にしてみました。
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。

TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
エコーアートさんの紹介です
今日は朝からしっとり、雨になってしまいました。
昨日は、外から戻った時、目がかゆかったのですが、目を洗ったらおさまりました。風があったので、花粉が飛んでいたのでしょうか。これから黄砂もやってきますね−
2月19日の記事
「工務店女将さんの和」の静岡県浜松市の(有)エコアートさんの
ニュースレター「幸せ家族レポート」に紹介していただきました
ずうずうしくも、こんなに紙面さいていただきました(^^;)
しかも、ちょっと若い時の写真 (^^;)← 2年ほど前
ありがとうございます
仲間がいるっていいなぁ〜。
教えていただいたり、情報交換したり
遠く離れてるけど、ネット使えば、距離感は関係なし
お互い 夫は工務店の3代目。
いつも明るく元気、素敵なエコーママさんをめざして、がんばります!
2つポチをお願いいたします。皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございました(^^)
石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な大工さんです
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
31件中(1件〜3件を表示しています)
前
|
次