2023年02月08日
こどもみらい住宅支援事業完了
スマホ版ブログはここをクリックしてください
http://blog.livedoor.jp/shimadakouken/
ようやく安心しました。ドキドキから解放されました

昨年11月に終了した住宅リフォームの支援事業である
「こどもみらい住宅支援事業補助金」
申請したもの すべてが審査完了し交付金が決定しました。

大丈夫と思いながらも やはり不備ありと連絡がくるかもしれません。審査完了と連絡があるまで 完全に安心はできません。
予約申請の時に 不備ありと連絡がきて 訂正申請をおこないました(;^_^A
打ち切り最終の1時間前に押し込んだものです。時間がないと大慌てでしたから チェックが抜けておりました。

それが通り、最後の完了届け。完成写真で不備っていわれるかもしれません。
写真の撮り方が悪いと 撮り直しになるんです。できるだけ同じアングル、全体が写っているなど いくつか指定があるんです。

あーよかった。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の創業99年。親子4代つづいている工務店です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2021年06月09日
町家改修:お風呂改修工事
スマホ版ブログはここをクリックしてください
http://blog.livedoor.jp/shimadakouken/


今週に入り新しいリフォーム工事がスタートしています。
ご依頼ありがとうございます。
トイレと浴室のリフォームです。

まずは解体工事からはじまります。

210609.jpg


こちらのお住まいは 築90年以上の金沢町家です。
長年 丁寧にお手入れがされているので とても状態がよくきれいです。

浴室は 昭和時代に お庭に増築されたのではないかと思います。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の創業97年。4代つづいている工務店です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2016年06月21日
リフォーム工事:
リフォーム現場に今日から水道屋さんが入りました。

160621.jpg


トイレ、キッチン、浴室、洗面の4部位が新しくなります。
水廻りが新しいとそれだけで気持ちがいいですね(*^-^*)

本日、午前中に昨日残った分のポスティング完了!いたしました。

明日、ニュースレターと7/3イベントのチラシをUPいたします。

今日はこれからTOTOリモデルクラブの総会2016があり出席させていただきます。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住宅修理、身近な工務店です


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
67件中(1件〜3件を表示しています)   前   |