2018年02月28日
あかつき屋様2
今日で2月も終わり...2月は大雪でバタバタと過ぎていった感があります^^; 節分に石浦神社さんと金沢神社さんで福豆をしっかりいただきました(*^_^*) これだけは忘れません(笑)

昨日の「あかつき屋様」の記事に続きます。
2月12日の北国新聞です。前日は除雪DAY、翌日も走り回っていたので、すっかり見落としておりましたm(__)m

180228.jpg

これまで何度も新聞に掲載されているのですが 金沢町家を中心に記事がかかれていました。今度は人にスポットがを当てた記事で、オーナーさんが紹介されていました。

大雪が降った時に取材があったそうです。
オーナーさんのお人柄で地域の方々に親しまれている金沢町家、工事に携わった弊社もうれしく思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住宅修理、身近な工務店です


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年02月27日
早春のあかつき屋様
今日はいいお天気でしたね〜 陽が出てあたたかな一日でした。青空がまぶしく、春を感じさせる日差しに、気持ちも春めいてウキウキしそうな感じでした(*^_^*)

さて、今日はあかつき屋様を訪問させていただきました。
まず、まっさきに目に入ったのがお庭の雪吊りです。このお庭のシンボルツリーです。

180227a.jpg

青空に映えて雪吊りが美しいですね。
この大雪で支柱が折れたそうです。雪の重みから枝を守るための雪吊りなのですが、それだけ今年は雪が多かったんですね。庭師さんにすぐに直していただいたそうです。

玄関ではかわいいお雛様と梅が出迎えてくれました。
180227d.jpg

紅梅はまだ少し早いようです。楽しみは先ですね−

180227c.jpg
その横には手のひらサイズのお雛様です。
やさしいお顔に丸いフォルムであたたかみがありますね。

目を横に向けると 立派なお雛様が飾られていました!

180227b.jpg

このお雛様は関東にお住まいのご親戚筋から「あかつき屋さん」に飾って欲しいと送られたものだそうです。顔立ちが上品で、飾りなどもとても豪華。
お客様にもとておも喜ばれているそうです。拝見するだけで気持ちまで華やいできます。
豪華なお雛様をmさせていただいてありがとうございます。

我が家は....孫が1歳1ヶ月、触って壊しそうでとても飾れる状況にありません^^; せめてお内裏様とお雛様だけでも、手の届かない高い所に飾ろうとおもいます。

あかつき屋様公式HPはこちらです。http://www.akatsukiya.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住宅修理、身近な工務店です


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年02月26日
省エネ住宅:外部工事3
今日はお天気がいいですね(*^_^*)
青空がでました!

180226.jpg

気持ちのいい空です。雪もかなり減りました。

昨日、豆田の横を通ったら、大きな雪山がありました。
ここは河原の雪捨場で、多くのダンプ&トラックが雪を捨てに運んできたところです。

1周間前に通った時よりもかなり減りましたが、それでもまだブルはあんなに高いところにいました。

180226b.jpg

白い雪もすっかり黒くなっています^^; この雪山が融けてなくなるのはいつでしょうか?


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住宅修理、身近な工務店です


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
28件中(1件〜3件を表示しています)   前   |