お天気にも恵まれていよいよ増築部の建て方がはじまりました。
柱がたち骨組みができたら、次は屋根です。
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な工務店です
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
11月19日の記事のつづきです。
増改築工事の建て方がはじまります。
建築当時と(約30年前) 状況が大幅にかわってしまい、何の規制もなかったのに、今はいろんな規制があります。(壁や外壁の色 etc)
金沢市役所の建築指導課だけでなく、土地区画生産組合などあちこち書類を提出してやっと許可がおりここまでこぎつけました。
晴れている間にどんどんすすめます!
もうしばらく降らないでくださいね。
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な工務店です
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
今日も晴れ!だんだんと時雨れていくこの時期、晴れてるだけでありがたいですね。
さて、OB客様より、貸家が空いたので手直ししたいとご依頼をいただきました。鍵をお預かりして、確認のために訪問
誰もいないのですが『おじゃましまーす』と勝手口から入ると、土間に何かの跡があります。
さてなんでしょう?ネコの足あとでしょうか?
とっても可愛い足あと付の勝手口ですね☆
でも、これっていったいいつからあるのでしょうか?う〜ん
そういえば、お隣に住んでいらっしゃる大家さんは、以前は猫を飼われていました。でも,その猫が空にいったのは20年以上前のこと。まさか...その時からあった?
犯人は? 不明ですね(苦笑)
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な工務店です
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています