今年も最終日。大晦日です。
いろんなことがありましたが、無事に一年が終了。新しい年を迎える準備はほぼ終了。
紅白を見ながら、黒豆を煮ながら、ジズソーパズルをしています。パズルは孫からの宿題(笑)クリスマスプレゼントにもらったけれど、一人ではできない^^;
最初しばらくだけ一緒にしたけれど、そのうち飽きて、「ばあちゃんやって」
今 大人気の「鬼滅の刃」
炭治郎とネズコというらしい(^o^;)
絵柄のあるところはわかりやすい。
が...雪、吹雪の部分が あー−−−−むずかしい。
色の微妙なグラデーションをしっかりとみつけ、少しづつ進む。
なんとしても年内中に完成させたい!(*^^*)
11:45 無事に完成しました\(^o^)/
黒豆もふっくらと仕上がりました。
今年は忘年会&新年会はなし。
デパ地下で 丹波の極上品を買った。スーパーで見たことがない おっきな豆。
やはり、素材そのものがいいと出来も違う。
ふっくらツヤツヤに仕上がりました。
これまでで 一番の仕上がりだ ♪♫•*¨*•.¸¸♪♫♬
我ながら ホント!いい出来だ、自画自賛(笑)
スーパーで買うよりも 倍以上したけれど、来年もこの豆を買おう
_
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の創業96年。4代つづいている工務店です。