2011年05月31日
F☆☆☆☆:シックハウス対策
今日は月末、5月も終わりなんですね。暑かったり寒かったり、今年の5月はちょっと変でした。明日からは6月、水無月です。梅雨に入ります


さて、リフォーム中の現場からです。
F☆☆☆☆☆マークをご紹介。
これは断熱材
110531c.jpg

建材
110531b.jpg

使用している木工用接着剤
110531a.jpg

F☆☆☆☆☆は信頼のマークで ホルムアルデヒドの発散量が少く、使用制限がありません。
参考ページ:リフォネット
http://www.refonet.jp/csm/info/law/hint6.html


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_人気ブログランキングへ
2つポチっとお願いいたします。押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。-01_1.jpg
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

シックハウス.pdf (474KB)

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2011年05月30日
耐震金物検査
夕べはすごい雨風でしたね、まるで台風なみでした。

さて、現在リフォーム中の現場で、先週、金物検査がありました。
110530a.jpg

この工事は金沢市の耐震補強の助成金適用を受けておりますので、事前検査はもちろん、工事中も数回の検査があります。

110530b.jpg

検査は無事終わり、次の作業に入っています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_人気ブログランキングへ
2つポチっとお願いいたします。押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。-01_1.jpg
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2011年05月29日
クリナップショールーム
朝からずっと雨ですね−。今年は梅雨入りが早いそうです

今日は、リフォーム打合せ中のお客様とクリナップショールームに行きました。
キッチンは細かいパーツがいっぱいあるので、たくさんありすぎて迷ってしまします。事前にご希望をお聞きしておりましたので、それを元にこちらでプラン例をたてさせていただいておりました。1つ例があり、そのプレゼンボードを見ながらですとイメージがしやすくなります。
そのプランを元に、実際の設備器具をご覧いただき、ご希望をおききして、いくつかの変更

110529.jpg

この収納棚は可動式でキッチンと背面の収納棚との間がどれくらいが使い勝手がいいのか実際に体験していただくことができます。狭いと動きづらいですが、離れ過ぎても、家事動線に影響します。1人で使われるのか、2人で一緒にたつこともあるのか、生活スタイルによってもその間隔は違ってきます。

クリナップさんは震災で大きな影響を受けましたが、復旧したようで安心しました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_人気ブログランキングへ
2つポチっとお願いいたします。押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。-01_1.jpg
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
35件中(1件〜3件を表示しています)   前   |