2007年11月30日
まるごとリフォーム その7
まるごとリフォ-ムはしばらくお休みしてましたが再開です!

基礎に続いて、土台を伏せ終わったら梁の補強です。
リフォームのときこそ耐震補強工事を行ってください。大工さんの腕のみせどころです

強度不足の梁には下からもう1本梁をそえます。まずは座敷の梁の補強です。20㍉下がった既存の梁をジャッキで持ち上げ 360㍉×120㍉の梁3本を入れて、次に筋交いを入れ床を貼りようやく1室が完了!

次の和室、玄関、居間、それから2Fの3室の補強をすませました。
職人による匠の技であなたのマイホームを守ります

リフォーム、新築は長年の実績の嶋田工建におまかせください

創業大正12年。86年の実績がある工務店です。注文住宅、リフォーム、バリアフリー工事、オール電化までお気軽にご相談ください


それから2Fの3室の補強をすませました。
立派な梁や柱たいですね。私たちはこの気を伝統の技術で生かし、よみがえらせます隠れてみえなくなる部分ですが、丁寧に仕上げていきます








床張りの様子です。白くみえるのは床用の断熱材です、隙間なくきれいに敷き詰めていきます。
断熱材を敷き詰めて下からの冷え込みを防ぎます

ポチっとお願いします。ブログランキングに参加しています。 
嶋田工建のクリックお願いいたします快適住まいをクリックお願いいたします ご協力ありがとうございました。

 
TrackBackURL : https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?959f9980cdc8cdc1c5c4df81c7aff8
2007年11月24日
リフォーム「オール電化フェア」
あったか~い笑顔のスイッチ ON!
オール電化は私たち嶋田工建にご相談ください安心工務店です11月も終わりだんだんと 師走が近づき寒さも本格化してきました。なのに灯油の値上げが私たちの財布を直撃! 光熱費の急騰が心配されます。そこで今 注目されているのが、電気を使った暖房器具が注目されています。
オール電化で光熱費を安く!お得に! リフォームするならオール電化が◎蓄熱式暖房器は輻射熱でほんわか~ 夜間に貯めた熱でお部屋を暖めます。朝起きる時も寒くありません。水分を発生させないので結露がありません=カビ、ダニの心配がない。
オール電化で快適に暮らし、リフォームをしてみませんか。


オール電化はお得な料金プランで家計を応援します!オール電化にリフォームおすすめです!会場では昔なつかしい 「ちく暖紙芝居」が行われていました。
これがと~ってもよくできてるんです。○○さんありがとう~お客様と一緒に楽しませていただきました。


ポチっとお願いします。ブログランキングに参加しています。 
嶋田工建のクリックお願いいたします快適住まいをクリックお願いいたします ご協力ありがとうございました。

 
TrackBackURL : https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?979c9a83cecbcec2c6c7dc82c4afff
2007年11月23日
~初雪~

平年より9日早く初雪が降りました。うっすらと雪化粧した山並みと真っ青な空に、赤く実った柿のコントラストがとても綺麗で、思わずシャッターを切りました。20071123172740.jpg写真がイマイチで残念です(T_T)

ところで…この柿、施主様にお願いして、もがせて頂きました。先の割れた竹竿で、枝ごと挟んで折り取るんです。20071123172708.jpg








”梅の枝折るバカに 柿の枝折らぬバカ”
…という諺があるくらいだから、柿の小枝は多少折っても大丈夫!20071123173256.jpg20071123173445.jpg
                         渋柿なので、焼酎でサワして食べようと思います。一週間後が楽しみです(^^♪

 
TrackBackURL : https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?2622243d7075707c7879623c7aaffe
15件中(1件~3件を表示しています)   前   |