2010年12月31日
あかつき屋さんのHP完成
先日より工事をさせていただいておりました。
金沢町家ゲストハウス「あかつき屋」さんのHPができました。
http://www.akatsukiya.jp/

オープンも1月15日に決まりました。
ぜひご覧になってくださいね。

オーナーさんのあかつき太郎さんのブログはこちらです
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/
この町家への思い、金沢の町の事などがかかれています。



快適住まいをクリックお願いいたします_人気ブログランキングへ
2つポチをお願いいたします。皆さまのご協力が毎日の励みになっております。 
ご協力ありがとうございました(^^)
石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2010年12月30日
縁起のよい大福茶
ピンポ〜ンとなり 宅急便で−す。
「嶋田かずおさん、まさよさんはこちらですか?」

判子を押しながら伝票をみると京都の知人からでした。
ありがとうございます。

101230a.jpg

開けると
大福茶!

お茶に 福梅と福昆布を浮かせていただくそうです。

元旦に、家族でありがたくいただきます。美味しいお茶をいただきながら、そして金沢のお正月菓子、福梅を一緒にいただこうと思います。


30日は、大安吉日で結婚式です
これから出かけます。県外なので明日はブログはお休みにさせていただきます。

今年もおわりますね。
ブログを毎日書くという目標は なんとか達成できました。
振り返ってみれば、いい年でしたねぇ−。お世話になった皆様ありがとうございます。

よいお年をお迎えください


快適住まいをクリックお願いいたします_人気ブログランキングへ
2つポチをお願いいたします。皆さまのご協力が毎日の励みになっております。 
ご協力ありがとうございました(^^)
石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2010年12月29日
洗面所用暖房器の取付
クリスマスの夜
ご近所の方からお電話をいただきました。

脱衣場が寒いので、暖房をつけたいが年内101229a.jpg中にどうにかならないか。とのご依頼でした。
すぐに発注。昨日、取付させていただきました。

設置したのは、TOTOの洗面所用暖房器です。100Vなので、大がかりな工事もなく簡単に取り付けることが可能なんです。壁の高いところ取り付ける小型で薄型のエアコンって感じですかね。

101229b.jpg冬は暖房、夏は涼風が出るんですよ。ドライヤー代わりにもなります。右手にドライヤー、左手で髪をさわりってことがなく、両手を使って乾かせるんです。

昨夜、ご主人からご丁寧にお電話をいただきました
「おかげさまであたたかくお風呂に入ることができました。一言お礼が言いたくて、ご主人によろしくお伝え下さい」と
お喜びいただいてありがたいですねぇ〜

これで冬場のヒートショックの心配もなく、お風呂に入れます。
なんせクリスマス寒波で急にぐっと冷え込みましたからね−。
ご高齢のお体には、寒さがきつかったのかもしれませんね。

年の瀬、冷え込んで参りました。どうぞご健康にお気をつけ下さい


快適住まいをクリックお願いいたします_人気ブログランキングへ
2つポチをお願いいたします。皆さまのご協力が毎日の励みになっております。 
ご協力ありがとうございました(^^)
石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です
 

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
34件中(1件〜3件を表示しています)   前   |