2006年06月30日
すばらしい庭園
先日、私用で訪れたお寺のお庭です。

06-06-25_13-00_1.jpg06-06-25_09-50_1.jpg








庭園は 今から400年ほど前、江戸時代そのままの姿を今に伝え、市の名勝にも指定されているそうです。

室から眺める庭園は 緑がしっとりと美しく落ち着いた気持ちにさせてくれます。お庭に面して お茶室も2つありました。

お寺なのに 心蓮社って珍しいお名前ですね。 レタス通信by-ma

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2006年06月23日
カラスの襲撃
けたたましいツバメの鳴き声に、これはただ事ではないと、あわてて外へ出てみると 何という事!

巣は何者かに壊され、その下には無惨に壊れた卵が…
犯人は大きな3羽のカラス。
ツバメの夫婦が必死に威嚇攻撃をしかけても平然としたものです。
 
 これが自然の摂理、弱肉強食の世界とは言うものの、これまで大切に見守ってきたツバメの巣を襲ったカラスの残忍さとずる賢さには、面憎さはもちろん、薄気味悪ささえ感じてしまいます。
 
 しかし何と言っても、それから一日の間 半壊れの巣の中で今はもういない卵を抱くように じっとうずくまる母ツバメの姿が不憫でした。










 シーズンに2度ヒナをかえすツバメもけっこういるそうです。彼らも今頃はもっと安全な場所でめげずに子作りに励んでいてくれると信じています。そしてかなわぬ願いかもしれませんが、来年もまた我が家に来てくれればと思います。

今度は絶対に守ってあげるからね


 

 
2006年06月19日
住まいの森フェスタ2日目
本日も 10時前から 外には多くのお客様が並んでいらっしゃいました。2日間合計で 6120組のお客様がご来場されました。
ということは約2万人のお客様が足を運んでくださったわけです。














エコまる君も大活躍でした。  


 

 
11件中(1件〜3件を表示しています)   前   |