確定申告が今日から始まりましたね。
ふるさと納税と医療費控除の2つを申告する予定でいます。が...1ヶ月のびて4月15日なので のんびり(笑)
自宅で パソコンで申告書を作成して、印刷して、提出しています(正確には市役所の特設会場にあるポストに入れてくる)
電子申請でもいいのですが...なんだかねぇ−
やはり...1年に1度の申告、すべて電子よりも「しました感」があったほうがいい。アナログと電子の融合ですかね(笑)
この土日、リフォーム減税の書類をお渡し&説明にお客様宅を訪問させていただきました。
はじめて耳にすることなので、皆様戸惑いがあります。
が、申告したら税金が戻ってくるのです。こちらから言わなければ 1円も戻りません。邪魔くさいと思わずに お手続きくださいませ_(_^_)_
すべてのリフォームではなく、条件がいくつもあります。詳しくはこちらからご確認ください
耐震リフォーム、省エネリフォーム、バリアフリーリフォーム、同居対応リフォームの4つ。更に 国交省の標準工事額が50万以上、家の名義の方が所得税を支払っていることが必須です。その他にも etc
リフォームで快適になった、困ったがなくなっただけでなく、更にお得になっていただきたいのです。
_
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の創業97年。4代つづいている工務店です。