探しもの中。どこ行ったんだろ?
もう一度、あのページを見たい、読みたい、
と思って 本を探すがない
本棚、PCの横、ピアノの横
どこにもない。
あの本は、先生にサインしていただいた本。
【縁】という字を書いてくださった
何度も読み返した、時折、本棚から引っ張り出して見た
行動をおこすきっかけの本だったので、大切にしていた
はず...でした。たしかここのあったと思うけど
今年の暮れに第2弾を出版予定と先生の口から直接聞いた
それも楽しみですが、う〜ん どこいったんだろ?
今月も終わり。一応、自分で今月〆切と決めた宿題はできた
が、後回しの書き物もあった (^^;)
明日の午前中にすませましょう
2月といえば節分。節分から、また雪だるまマークがありました
どか雪になりませんように
2つポチをお願いいたします。皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございました(^^)
石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な大工さんです
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
今日はいつものどんよりとした曇り空です。が、降ってないだけいいですねぇ〜。雪が降ると寒さは違います。
パソコンにむかっていると、外が騒がしい。
なんだろ?って窓からのぞくと、事務所前の街路樹を切ってる。道路側を切っているので、
どうしよ−? たのもうか。。。ずうずうしいかも。。。
でも、こんなチャンスは滅多とない。思い切って頼んでこよう
表に出て、作業員さんに
「こっち側も切ってください」 とお願いした
「この枝ばっさりと落としてもいいけ−?」
「ばっさり、すっきりして!風の強い日にアメシロが飛んできて困ってるんです」
2人の若いお兄さんは 快くすっきりと散髪してくれました
こんなにたくさん切りました、でも大丈夫、坊主じゃないですよ
切り口には、腐らないように、薬品を塗布
窓の前が明るくなりました。ありがとうございます
この木は八重桜で、毎年、桜が散った後に咲いて、楽しませてくれるんです。
ほんのりと淡いピンク色でとっても綺麗なんですよ。
でも、害虫が嫌やわぁ〜 秋になれば落ち葉
今春はスリムになった姿で楽しませてくれることでしょう
ちゃんと咲いてくださいね(笑)
2つポチをお願いいたします。皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございました(^^)
石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な大工さんです
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
昨夜は 昨年度、完成お引き渡しのお宅を訪問させていただきました。外部についている、センサーライトが不調と言うことで、点検です
が、外からも中から見てもどうも何ともない様子。
誤作動だったんでしょうか?なんともなくて何よりでした。
その後、書類関係のお渡し
昨年秋から瑕疵保証制度が新たに始まり、ダンダンと書類が煩雑になり、慣れてないので。。。(^^;)
あちこち、聞いたり、読み返したり、書類作成にけっこう手間暇かかるようになってしまいました。
ご主人様にサインいただき、無事に完了!
「床暖房は暖かくて、なかなか冷えない。けっこう長い間、ぬくもりがあるんですよ」
と奥様は話されていました
2つポチをお願いいたします。皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございました(^^)
石川県金沢市の3代つづく工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な大工さんです
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
31件中(1件〜3件を表示しています)
前
|
次