2018年06月30日
兼六園ほたる観賞会2018
今夜のナイトウォークは孫とお散歩

兼六園のホタル観賞会にでかけました。

180630a.jpg

白鳥路のホタル観賞会の時もそうでしたが...ホタルの数よりも人の数が多い(笑)

ホタルは少ないながらも、曲水沿いにちらほら光っていました。

180630b.jpg

ことじ灯籠の近くでも数匹が乱舞してましたよ(*^_^*)


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住宅修理、身近な工務店です


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年06月28日
お風呂リフォーム4
今朝は久しぶりの強い雨でしたね。
が、それもお昼前には上がりました。

さて、数日 空いてしまいましたが、お風呂リフォームに戻ります。

土間コンクリをした後、床下にボード系の断熱材を敷き詰めました。

180628a.jpg

その上に下地ボードを貼ってます。

180628b.jpg
側面から見ると サンドイッチ状ですね。
色の変わっている部分が断熱材なんです。

壁下地も作り始めています。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の創業94年。4代つづいている工務店です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年06月27日
鉋削り大会2018
暑いですねぇ〜。雨が降らないだけマシなんですけど。今日は30度を超えました。

先日、石川県建築組合の鉋削り大会が開かれました。
県内から腕自慢があつまって来ました。

180626b.jpg

その薄さは、1ミリ以下

180626a.jpg


180626c.jpg

薄さと長さで競います。
まるでシルクのよう。向こうが透けて見えます。
あまりにきれいなので自宅に持ち帰ったので シワが入ってしまいましたが、ふわふわで木とは思えません。薄い生地のようです。

天女の羽衣のような軽さと薄さです。って実物は見たことありませんけど


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の創業94年。4代つづいている工務店です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
29件中(1件〜3件を表示しています)   前   |