今日は、10月からスタートする
【次世代住宅ポイント制度】の説明会でした。
事前に チラシ等で一通り頭にいれてはいるものの...
申請手続き編になると(^o^;)
申請書だけでも数種類あるので間違えないようにしなきゃ!
メーカーさんの証明書だったり、流通店の納品書だったり
対象商品によって 発行元や必要書類が違う。
かなりややこしい。
写真も以前は 工事後の写真添付だけでしたが、これからは工事前も必要になりました。
撮り忘れた大変.どうしましょう?
工事途中に変更になり 追加になることも予想されます。
慎重にすすめていかないと 後で泣くことになりそうな気配。
今は頭が熱い、パニックってます(笑)
いただいた資料は縮小版なので文字が小さい。
読み辛いので PDFをいただくことにしました。
文字は大きく、そしてカラー。これがいただけるなら
そちらがいいです、何度も読み込まないと申請書が作成できません。
毎回 慣れるまで 申請書作成に悩みますから(苦笑)
_
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の創業95年。4代つづいている工務店です。