2016年03月31日
ご主人様の形見
お客様より大切な品をお預かりいたしました。

お元気だったご主人様が趣味の彫刻をしようと購入された木です。使用されることなく、形になることなく、遺品となってしまいました。
このまま置いておくのも...

160331a.jpg

奥様のご依頼により大切な品を預かり、加工しています。

160331b.jpg

ご主人様がそばで奥様を見守ってくださるような、そんな願いをこめて作業しています。さて、何が出来るでしょうか?
完成が楽しみです(*^-^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住宅修理、身近な工務店です


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2016年03月30日
新築工事;木製格子収納
桜の開花宣言がありました♪♫•*¨*•.¸¸♪ ✿(=^・^=)

今日も新築の工事現場からです。

副代表:1級建築士の棟梁嶋田が作業中です。

160330b.jpg


160330a.jpg

木製の格子の両開き扉をとりつけております。

160330c.jpg

160330d.jpg

上段はエアコンが入る予定です。エアコンが壁から出っ張ることなく木製格子で目隠しです。下段は床下エアコンが入ります。そのためのスペースです。
1台のエアコンで床下をあたため、温められた空気が全室にまわります。もちろん省エネ効果バッチリです。
中段は収納スペースです。

だんだんと完成が近づいてきました。日に日に変わっていくので楽しみです。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住宅修理、身近な工務店です


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2016年03月30日
桜の開花!2016
桜が咲きました!(=^・^=)
160330.jpg

今年は早いですね。記録的な暖冬で雪が少なくてはやまったのかな。
が咲くとそれだけでうれしくなってしまいます。今年は近くの桜が心ないお役所の事情で伐採されたので尚更ありがたい気がします。

私たち日本人にとっては特別な存在。開花直前に伐採されて悲しい気持ちになりましたが、全部伐採されたわけではないのでそれだけでもよかった。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
32件中(1件〜3件を表示しています)   前   |