2014年10月29日
インナーサッシの取り付け
10月の最終週となり、急に寒くなってまいりました。
「暑い」が口癖だったのが、すでに「寒い」 で昨夜はホットカーペットを引っ張りだしました。
そろそろ、冬対策がはじめなきゃいけなくなりますね。
郵便局では季節だより、年賀状をすすめられました。そんな時期なんですね。


さて、インナーサッシの取り付けです。
階段の上部(2F)にある窓にインナーサッシを取り付けました。

141029.jpg

窓は今ではめずらしい模様入りの摺りガラスです。
この季節にはぴったりの柄です。

141029b.jpg

室内の窓はすべて断熱サッシに取替えたのですが、ここだけは内窓です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ__   ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2014年10月28日
リモデルスマイルコンテスト
毎年開催されている
「TDYリモデルスマイルコンテスト2014」

T=TOTO D=Daiken Y=YKKap

締め切りは10/31です。毎年のことですが、ぎりぎりにならないとできないのです(-_-;)
悩みながら月、火で仕上げ、23:41 エントリーしました。
後は審判を待つのみ。
初めてWEB応募をしたので、ちょっととまどいました。クリックしても動かない...なんで? エクセルの拡張子の問題でした。これまで XLSでしたが、2007以降は XLSXに変わったのです。ややこしい...拡張子をかえて保存しなおして 再トライ。今度はうまくいきました。ほっ

今年はTOTOリモデルクラブ20周年記念で表彰式はシンガポールであります。できることならば、海をこえて マーライオンに会いたい!
5000点ほど応募があり、表彰式招待は40名
狭き門です。が、いけたらいいなぁ〜


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ__   ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2014年10月27日
老化シミュレーター
昨日、イベントの中で
老化シミュレーターを体験するコーナーがありました。

141027a.jpg


手や足に錘やサポーターをつけ、目にはグローブをつけて、動きを制限します。80歳の状態を体験できるのです。80歳と言っても、健康な人そうでない人と大きな差がありますが、高齢になると、このような動きになるのだそうです。

141027b.jpg

実際に ショールーム内のバリアフリートイレに座ったり、お風呂に入ったりしていただいて、動きを確認。将来をみすえたバリアフリー提案に役立ちますね

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ__   ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
29件中(1件〜3件を表示しています)   前   |