昨日から NHK朝ドラの「まれ」が始まりましたね。
個人的に朝ドラは結婚以来ずっとみております。特別な意味もなくその時間は習慣でテレビがついております。時計がわりや天気予報をみたり、そんな感じです。
ですが!今回はちょっと違う、石川県の輪島市が舞台なんです。金沢と輪島は車で2時間ほどはなれておりますが、石川というだけで気合が入ります(笑)
能登に住んだこともなく縁もゆかりもないのですが、知ってる場所が映るとなんだかうれしいですね(*^-^*) 今日の放送は珠洲の塩づくりでした。俳優さんがしっかりと務めてましたね。
ドラマの中で「能登はやさしや土までも」の台詞がありましたが、能登に行くと書いてありますね−。
ヒロインの台詞で地道にコツコツと、この言葉が好きです。コツコツやっているのが性にあってるんですね。これからどう展開していくのかとーっても楽しみです。
もちろん 現場も順調に動いています。
M様邸にはクリナップのアクリアバス、キッチンはクリンレディが入りました。省エネ住宅エコポイントがありお得な時期です。
予算がなくなり次第終了するので11月を待たずに終わるのは必死。7月、8月でしょうか?急ぐにこしたことはありません。
__
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な工務店です
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
3月も最終週です。今週も元気にいきましょう!
さて、リフォーム現場にキッチンが入りました。
組み立て中です。白い壁はキッチンパネルです。
キッチンパネルは表面がツルツルしているので、汚れがつきにくく、付いてもさっとひと葺き。お掃除が簡単にできるんです。
昔はキッチンまわりにタイルを貼るのが一般的でしたが、現在ではキッチンパネルが主流になっています。
組立完了!傷つかないように保護シートを貼りました。
最後のクリーニングまでこのままの状態です。
キッチンはクリナップのクリンレディをご採用いただきました。ありがとうございます。
__
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な工務店です
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
お天気がいいので自転車に乗って社会保険事務所に行きました。
なぜって、年金支給のお知らせが2度届いたので誕生日前に確認したいことがあったのです。60歳を過ぎていますが働いて収入がある。その場合、年金額は減額されるのです。
どの程度減額なのか、その他もろもろの手続きについて知りたかったのです。人によって言うことがバラバラ、みなさん自分が中心なので、他はわからない
掛けた年数、給料額、誕生日によって様々なので、正確なことは年金事務所で確認するのが一番。
はぁ....0でした。全額停止。支給額0
ならば2度も 受け取りの手続きをしてくださいと案内がなくてもいいのに、ご丁寧に支給額予定も書かれている。なんだかね....(笑)
笑ってしまいました。
元気に働ける間は働いて、保険料支払うってことです。
帰り道、近くにある友達の町やカフェで一休み
ママと年金についてしばし歓談(笑)
世の中、60代の嘱託社員が多い理由がよーくわかりました。正社員や役員はお給料があると年金は減額されるけど、嘱託社員の場合は例外。
所得がどれだけたくさんあっても、年金に関係なく減額されることがないのだそうです。
そんなからくりがあるのかと...
年金って複雑すぎて、一般人にはわかりづらいです。時々改正もあり、昔の常識は通用しない。やはりきちんと年金事務所で尋ねるのが一番の早道ですね。
__
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー、住まい修理、身近な工務店です
TrackBack (0)
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
26件中(1件〜3件を表示しています)
前
|
次