2021年06月30日
メルカリでみつけたTシャツ
スマホ版ブログはここをクリックしてください
http://blog.livedoor.jp/shimadakouken/

前日の記事の写真です。
Tシャツと軍手は 郵送されてきました。

なんと! メルカリで売っていた(笑)

幻のTシャツ、プレミアムとかって(^_^;)
確かに 新品、包装されてままでしたけど....

Tシャツと軍手の3セットで 3千円でした!

これは 無料でいただいたものですけどね

背中には TOKYO2020

210523e.jpg

前には 聖火リレールートウォークと書かれています。

210523d.jpg


聖火ランナーには 選ばれなかったけど ごみ拾いのおばちゃんには選ばれたわけです(笑)

210531a.jpg

正面には 聖火の炎デザインがあります。
210531d.jpg
メルカリってなんでも売ってますね。

大会のメダルや参加賞のタオルやTシャツもたくさんありました。

メダルって完走したご褒美であって 参加してないのに、買っても意味ない気がしますけど(^_^;)

私はいただいたメダルがとーってもうれしい。

大会に多数参加してる人は たくさんありすぎて、メダルを手にしても特別な思いはないのですかね。メルカリで売るってことは 不用品だから。

自分はいらないけど まだ使えるから欲しい人にゆずるのが フリマアプリです。

買ったことはあるけど、出品したことはないです。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の創業97年。4代つづいている工務店です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2021年06月29日
聖火リレールートウォーク
スマホ版ブログはここをクリックしてください
http://blog.livedoor.jp/shimadakouken/

オリンピックまで1ヶ月を切りました。
先日のルートウォーククリーンキャンペーンの認定証や動画がとどきました。

210629c.jpg

210629b.jpg


210629a.jpg

公道でのリレーは中止になったので、実際はなし。
それでも いただいたTシャツと軍手をして 広坂あたりを歩きました。

聖火ランナーには選ばれませんでしたが、ごみ拾いのおばちゃんにはなれました(笑)


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の創業97年。4代つづいている工務店です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2021年06月28日
新築省エネ住宅:断熱窓
スマホ版ブログはここをクリックしてください
http://blog.livedoor.jp/shimadakouken/

月曜日となりました。6月最後の週です。
今年も半年が終わります。7月はいよいよオリンピック開催です。
いろいろと問題はありますが、国の威信がかかってますから無事に終わってほしいです。もちろんコロナ感染が広がりませんように。



新築の現場では窓が入っています。

210628b.jpg


210628c.jpg


窓はYKKapの断熱サッシ:APW330です。

とっても断熱性が高いのです、アルミサッシではなくて樹脂でできているので、アルミのように枠でが結露することがありません。

ガラスももちろんペアガラス。Lowガラスでこちらも高性能。

枠もガラスも断熱性能が高く冷たくならないのです。だから、結露を防ぎます。



入社2年目のKです。

210628a.jpg

一生懸命がんばっています。成長が楽しみです(*^^*)



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ_ 
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の創業97年。4代つづいている工務店です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
30件中(1件〜3件を表示しています)   前   |