2013年12月31日
大晦日:
今年もあと数時間で終わりですね。
今年もお世話になりました。ありがとうございます。

よいお年をお迎えください。
みな様にいっぱいの福がおとずれますように
121231_1.jpg

来年は午年。社長は年男です!
馬のように颯爽と走りたいですねぇ〜(*^_^*) 

尚、来年は1月6日が仕事はじめです。
緊急の場合は、ご連絡をお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ__   ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2013年12月30日
窓硝子交換
本日もお仕事です>^_^<

131230.jpg大掃除中に窓硝子が割れた、寒いから今日中になんとかなりませんかとのご依頼です。頼りにしていただいてありがとうございます。

サッシ屋さんに連絡、すぐに寸法を測りに訪問させていただき、ガラスを持参して、現地にて交換させていただき、無事に完了いたしました。
ほっ、今日できなかったら、年が明けてからの数日後になってしまいますからね、

今年最後の銀行に行ったり、集金に来て欲しいとお電話をいただきお伺いさせていたきました。
社長は先週、お引き渡しのお宅を訪問させていただきました。
カレンダーも新しいのと交換して、明日は大晦日です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ__   ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2013年12月29日
ドラム式洗濯機
昨日の土曜日で仕事納めですが....(^^ゞ
いろいろと仕事は続きます。
お正月のお飾りを玄関に飾りたいからフックをつけて欲しい
車をぶつけ、柱が曲がった。お正月にお客さんがこられてみっともないのでなんとかして欲しい。
お見積書を届けたり、集金させていただいたり

我が家の洗濯機がドラム式になったのですが...
横幅が広くてはいらない。で、仕切りの壁と床を一部解体

131229b.jpg131229a.jpg





段差があるので、ブロックを用意、想像以上に重くて
びっくりΣ(・□・;)
ブロックってこんなに重かった? これって普通の大きさのブロックじゃないような...ブロックは大きすぎるので、煉瓦になりました。せっかく運んで洗ったけど、巨大すぎて(^^;)

そう言えば、以前、リフォームの時に、ドラム式洗濯機が入らないからと、壁を一部取外し可能にさせていただいたことを思い出しました。

今年もなんだかんだと最後までありそうですが、新しい年が迎えられそうです。あと2日、大掃除の残ってる所と買い出しと料理にがんばります!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ__   ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!

石川県金沢市の3代つづいている工務店です。
新築、リフォーム、バリアフリー住まい修理、身近な工務店です

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
29件中(1件〜3件を表示しています)   前   |