連休明けの12日の午後、悲しい知らせがありました。
横浜の友人の会社が、お隣からのもらい火で全焼。
写真を見た時、言葉になりませんでした。幸いにもけが人はないとのこと。
災害級の寒波明け、まさかの事態(泣)
いつも仲良くしているリフォーム屋さんの有志グループ:仲間たちが 「応援隊:応援基金」を立ち上げ、朝早くに電話がありました。(私はグループの事務局長してます)
東日本大震災の時もそうでしたが、いつもパソコンを用いて 情報交換など 気心がしれた友なので、行動が速い!
仲間の窮地に力になりたいと次々と手が上がってます。
青森から鹿児島までの約100人のグループで 会えなくとも パソコンで繋がっており、誰かが困った時は みんなで意見を出し合い、助け合う。
このグループのメンバーさんに 教えてもらって助かったことが何度もあります。
コロナの時代は 年1回のオフ会もできませんが、ITを活用すれば繋がれる。IT化が叫ばれて長いですが、デジタルとアナログ 両方を大事にしたいです。
_
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の創業96年。4代つづいている工務店です。