本日で7月も終わり。
本来ならば オリンピックで盛り上がっている真っ最中です。
が...コロナで延期。
1年後の延期もどうなんでしょうか? かなり怪しい雲行きになってきました。
世界中がコロナで大変なことになっている。
感染者が爆発的に増え、死者が増加、経済は大混乱。
コロナと共生しながら うまく経済を盛り上げていくことが必須。むずかしい課題ですが、簡単に新型コロナウィルスは壊滅しないでしょう。いったんは落ち着いても、条件がそろえばまた出てくる。今後はインフルエンザのようにコロナウィルスと共存するしかないのかもしれません。
先日、新築工事を始めてさせていただくにあたり、
現地にて、地鎮祭をおこないました。なんせこの時はまだ梅雨の真っ最中、雨が心配でした。
お施主様、宮司さん、弊社スタッフと一緒に 神様に工事の安全をお願いいたしました。
幼少の頃より お世話になっている宮司さん、
こちらの神社は子供のころの遊び場でした(笑)
久しぶりに行ったら ジャングルジムも滑り台、ブランコ、シーソー。遊具はすべてなくなっていました^^; 老朽化したから? それとも子供が減ったから?
ちょっと寂しい気がしましたが、これも時代ですかね−
宮司さんは今もお元気で活躍されて何よりです。
ありがとうございました。
これより 工事に入らせていただきます。
♪♫•*¨*•.¸¸♪♫♬
_
ポチッとお願いいたします
押していただくとブログランキングがあがります。
皆さまのご協力が毎日の励みになっております。
ご協力ありがとうございます!(^^)!
石川県金沢市の創業96年。4代つづいている工務店です。